ブランド企画サービス契約書(「ブランド代理店契約書」の電子版)

ブランド企画サービス契約書(「ブランド代理店契約書」の電子版)

「ブランド代理店契約書」電子版

[契約書サンプル] WeChat アプレットを検索すると、適切な形式の doc ドキュメントをダウンロードできます。

ブランド代理店契約


当事者A:

登録番号:

住居:

法定代理人:


当事者B:

登録番号:

住居:

法定代理人:

とすれば

当事者Bは、当事者Aの正規販売店になるための基本条件を満たしており、

1. 乙は適法に設立され、存在する法人であり、完全な民事権利と民事行為能力を有し、独立して民事責任を負うことができる。

2. 乙は、甲の製品を顧客に全種類展示するための要件を満たす専用店舗とエリアを有し、顧客に甲の製品を推奨し販売するための専門人員を擁している。

3. 乙は甲の正規代理店の申請審査に合格し、甲より代理店資格を付与される。

平等かつ相互利益の原則に基づき、甲と乙は友好的な交渉を通じて以下の合意に達しました。

第1条代理権

(1)甲は乙に委託することに同意し、乙も甲の委託を受け、本契約の条件に従って甲の正規代理店となることに同意する。

(2)販売及び代理権の範囲:

(3)正規販売代理店期間:

(4)本契約のすべての条件は、当事者Aと当事者B間の販売代理店関係に限定されます。当事者Bは、当事者Aの書面による許可なしに、当事者Aの製品に関して、当事者Aに代わって第三者にいかなる約束またはいかなる形式の保証も行わないものとします。

第2条甲の責任

(1)甲は乙に対し、[ ]ブランドシリーズの先物商品については40%、現物商品については45%の割引を提供する。当事者Aが提供する製品には次のものが含まれます: [ ];当事者 A は、供給される製品の品質が専門基準を満たしていることを保証します。

(2)甲は、乙に対し、[ ]ブランドシリーズ製品の説明及び必要な展示・販促資料を提供するものとする。

(3)甲は乙に対し、【】ブランドシリーズ製品に関する定期的な研修を提供するものとする。また、当該地域におけるディーラーの販売、価格遵守、ブランド維持について不定期に検査を実施する。

(4)乙が契約期間中に甲から[ ]百万人民元(税込)相当の商品を購入した場合、甲は購入金額の5%を報酬として返還する。契約期間中に乙が甲から税込[ ]百万人民元相当の商品を購入した場合、甲は購入金額の10%を報酬として返還する。

(5)甲は、ブランドの競争力を確保するために、毎年継続的に新製品を開発することを保証する。

(6)甲は、配送期間中、乙の顧客の合理的な注文および補充の要件を満たし、大口顧客に対しては合理的なカスタマイズされたサービスを提供することを保証する。

(7)甲は、「[ ]ブランドのアフターサービス約束」の要求に従って製品のアフターサービスを提供するものとし、製品の品質を含む3つの部分の範囲内のあらゆる問題に対して100%の返品と交換を約束する。

(8)契約書に署名した後、甲は乙に対して正規販売代理店証明書を発行するものとする。

第3条乙の責任

(1)乙は、当該地域において甲の製品を最大限に宣伝し、甲の製品が最大の市場シェアを獲得することを確保するものとする。

(2)乙は、指定地域において[ ]ブランド製品の[卸売販売または小売販売]を行うことを約束し、地域をまたいだ販売は行わないものとする。乙は、[ ] ブランド製品の国内統一市場価格および甲が定める販促価格を維持することを約束し、許可なく価格を変更しないものとします。乙が[卸売りまたは小売り]以外の事業を行う場合は、甲の事前の書面による同意を得なければならない。

(3)本契約の有効期間中、乙は「[ ]ブランドのアフターサービスコミットメント」に従ってサービスを厳格に履行し、サービス品質が甲の要求を満たすことを保証し、甲の信用を維持・保証するものとする。

(4)乙は、いかなる形態においても【】ブランド製品の販売権を甲が書面で承認していない地域代理店に販売または譲渡しないことを約束し、さもなければ甲は製品の供給を停止し、甲に生じたすべての損失を負担する権利を有する。

第4条合意金額及び和解金

(1)両当事者は代金受領時の引渡しの原則を厳守する。当事者 B は当事者 A が指定した口座に代金を支払い、商品は支払い受領後 2 営業日以内に配送されます。

(2)運賃:甲は乙が指定する輸送方法により商品を発送するものとし、運賃は乙が負担するものとする。

(3)双方の口座情報は以下のとおりです。

当事者A:

銀行:

アカウント名:

アカウント:

当事者B:

銀行:

アカウント名:

アカウント:


第5条返品・交換条件

(1)使用や通常の損耗に起因しない品質上の問題があり、修理が不可能な製品については、甲は無条件で返品または交換を行い、その費用を負担するものとします。

(2)通常の使用による損耗や損傷があった商品については、当社は実費修理費(商品受領・確認後にお見積りいたします)を請求し、送料はお客様のご負担となります。

(3)商品の販売促進のため、甲が十分な在庫を有している場合、乙の要請により、甲は乙が注文した商品について10%の交換レートを適用することができる。交換期間は、交換のために商品を引き取ってから2ヶ月以内とする。乙は交換にかかる運賃を負担し、甲の梱包料としてロックリングの価格の4.5%を甲に支払うものとします。

第6条市場規制

(1)甲の商品、商品名、商標、包装等に関する権利はすべて甲に帰属します。乙は許諾の範囲内でのみこれらを使用することができ、いかなる場合においても[ ]ブランド商品と関係のない用途でこれらを使用したり、他者に使用を許可したりすることはできません。

(2)甲は中国市場における【】ブランド製品の総合企画、販売、管理の独占権を有する。乙は、特別販売店の名義でこのブランドの製品を生産する工場を探さないものとします。

(3)乙は甲の価格設定方針を厳守しなければならず、実際の販売価格(オンライン販売価格を含む)は規定の小売価格の15%以上としなければならない。価格調整があった場合は、甲が別途通知するものとし、その通知が優先するものとします。市場を混乱させるような価格低下や卸売などの現象が発見された場合、甲は混乱の程度に応じて販売権を取り消し、本契約を即時無条件で解除し、すべての商品を原価で回収する権利を有します。市場に重大な混乱をもたらす行為は法的手続きに従って対処されます。

第7条秘密保持

(1)本契約の締結中に当事者が知り得た相手方に関するすべての情報(基本情報、事業状況、財務状況、営業秘密、技術秘密等を含みますが、これらに限定されません)は秘密として保持されるものとします。

(2)情報の所有者は、相手方が以下の状況においてのみ当該情報を開示する権利を有することに同意する。

1. 当該情報が、当該情報を保有する当事者の都合により公知となった場合

2. 法律、規制、規制文書、司法手続きまたは紛争解決手続きの要件。

3. 一方の当事者の子会社またはプロジェクト管理者への開示。

4. 本人の同意を得た上で開示し​​ます。

(3)本条に定める秘密保持義務は、いかなる状況においても引き続き適用される。


第8条契約違反に対する責任

(1)いずれかの当事者が本契約のいずれかの条項を履行しなかった場合、契約違反とみなされる。契約違反当事者は、その契約違反により履行当事者に生じた損害を負担する。

(2)当事者の一方が本契約の秘密保持条項に違反した場合、相手方は、当該当事者に対し、本契約総額の[ ]%に相当する予定損害賠償金の支払いを請求する権利を有する。

(3)当事者の一方の行為が第三者の正当な権利と利益を侵害した場合、当該当事者は処理の責任を負い、すべての責任を負う。その結果相手方に損害が生じた場合、相手方は賠償責任を負うことになります。

(4)本契約にいう損失には、本契約の履行によって実際に生じた損失および得られる利益、訴訟または仲裁費用、合理的な調査費用、弁護士費用およびその他の関連する訴訟費用が含まれます。


第9条不可抗力

(1)本契約における「不可抗力」とは、地震、台風、洪水、火災、戦争、その他商慣習上認められている事象を含み、これらに限定されない、予測不可能、回避不可能かつ克服不可能な事象を意味します。

(2)不可抗力の事象により、当事者が本契約に基づく義務の履行に支障または遅延が生じ、本契約の条件に従って義務の全部または一部を履行できない場合、不可抗力に遭遇した当事者(以下「支障を受けた当事者」)は、以下の条件がすべて満たされている限り、本契約に違反しているとはみなされないものとする。

1. 障害を受けた当事者がその義務の全部または一部を履行できないことが不可抗力事象によって直接引き起こされ、かつ、障害を受けた当事者が不可抗力事象の発生前に関連義務の履行に遅延がなかったこと。

2. 妨害された当事者は、その義務を履行し、不可抗力事象によって相手方に生じた損失を軽減するために最善の努力を払った。

3. 不可抗力が発生した場合、妨害を受けた当事者は直ちに相手方に通知し、不可抗力事象の発生後 15 日以内に書面による説明を提供するものとし、これには本契約の履行が遅延または部分的に行われた理由の説明も含まれるものとします。

(3)不可抗力事象が終了した後、または解消した後、妨害を受けた当事者は本契約の履行を継続し、できるだけ早く相手方に通知するものとします。妨害された当事者は、義務の履行期限を延長することができ、延長期間は不可抗力事象によって実際に生じた遅延期間と等しくなければなりません。

(4)不可抗力事象の影響が30日以上継続する場合、当事者は、当該事象が本契約の履行に及ぼす影響の程度に基づいて、本契約を修正または解除するための交渉を行うものとします。両当事者が、一方の当事者が書面による交渉通知を発行した日から 10 日以内に合意に達しなかった場合、いずれの当事者も契約違反の責任を負うことなく、本契約を解除する権利を有するものとします。


第10条準拠法および紛争解決

(1)本契約の成立、有効性、解釈、履行、実行、修正、終了、および紛争の解決については、[ ]の法律に準拠するものとする。

(2)本契約から生じる、または本契約に関連する紛争は、まず当事者間の交渉を通じて解決されるものとする。交渉は、一方の当事者が他方の当事者に書面による交渉の要請を送達した後、直ちに開始されるものとする。当事者が10日以内に交渉により紛争を解決できない場合、当事者は以下の方法で紛争を解決することに合意する。

1. 本契約から生じる、または本契約に関連するあらゆる紛争については、両当事者は、当該紛争を管轄権を有する人民裁判所に解決を申し立てることに同意するものとします。

2. 本契約から生じる、または本契約に関連する紛争は、[ ] 仲裁委員会の仲裁規則に従って仲裁に付託されるものとします。仲裁裁定は最終的なものであり、両当事者を拘束するものであり、管轄裁判所またはその他の管轄当局において執行することができます。仲裁裁定に別段の定めがない限り、敗訴した当事者は、仲裁に関連して両当事者が負担したすべての訴訟費用(弁護士費用を含みますがこれに限定されません)を支払うものとします。

(3)訴訟または仲裁の過程においても、争われている部分を除き、本契約のその他の部分は有効に存続し、当事者はこれを履行し続けるものとする。

(4)各当事者は、仲裁または仲裁裁定の執行に関連する召喚状、通知、またはその他の文書の送達のために、本契約の通知および送達規定を使用することに同意する。本契約の通知および送達条項のいかなる規定も、当事者が法律で認められている他の方法で上記の召喚状、通知またはその他の文書を送達する権利に影響を与えないものとします。

(5)本契約の全部または一部が無効となった場合でも、本条項は有効に存続するものとします。


第11条協定の発効

本契約は、以下の条件が全て満たされた日に発効するものとします。

(1)両当事者の印章または署名権限者の署名

(2)【】


第12条その他

(1)契約の完全性:本契約には、すべての付属文書、ならびに本契約および付属文書に対する書面による補足、修正または変更が含まれます。本契約は発効すると両当事者を拘束するものとし、本契約に基づく取引に関連して以前に締結または作成された口頭または書面による合意、覚書、その他の文書に優先するものとします。

(2)分離可能性:本契約のいずれかの条項が、いずれかの法域において違法、無効または執行不能となった場合、以下の事項には影響を及ぼさないものとする。

1. 当該管轄区域における本契約のその他の規定の有効性または執行可能性。または

2. その他の法域における本契約の条項またはその他の条件の有効性または執行可能性。

(3)法改正:本契約のいずれかの条項が適用法令の変更により無効、違法または執行不能となった場合、両当事者は直ちに本契約の関連条項を修正および補足するよう交渉するものとします。

(4)契約の修正:本契約に規定されていない事項については、当事者間の友好的な交渉により解決されるものとします。本契約およびその付属書類に対するいかなる修正または補足も、その効力を有するためには両当事者により書面で行われるものとします。変更または補足された文書と本契約書との間に矛盾がある場合には、変更または補足された文書が優先するものとします。

(5)本契約の当事者が法人である場合、当該当事者は、本契約の締結に先立ち、当該当事者を代表して本契約に署名する権限を本契約の署名者に付与する委任状を他方当事者に提供するものとする。

(6)本契約は、本契約に基づくすべての義務が当事者によって完全に履行され、当事者間のすべての支払いおよび請求が解決されるまで有効に存続する。

(7)本契約は【】部作成され、各当事者は【】部を保有し、両者は同等の法的効力を有する。


以上の証拠として、本契約書は、本契約書の最初のページに記載された日付に両当事者の権限ある代表者により正式に署名されました。

(以下にはテキストはなく、署名のみ)


甲:[ ](印)


(サイン)

署名者: [ ]

_________年_________月_______日


当事者B: [ ]


(サイン)

署名者: [ ]

_________年_________月_______日

<<:  ブランド企画広告会社(杭州で一番良い広告企画会社はどこでしょうか?創業20年のこの会社をおすすめします!)

>>:  ブランド計画サービスプロバイダー(雲南省曲靖市で最高のブランド計画会社はどれですか?雲南省曲靖市の専門ブランドマーケティング計画会社のランキング)

推薦する

データ運用の今後(ストレージ事業が打撃を受け、E-Hualuは19.1億元の損失を見込む、データ運用サービスへの転換の見通しは?)

倉庫事業は打撃を受け、E-Hualuは19億1000万元の損失を被ると予想された。データ運用サービス...

南海ブランド企画会社(南海ドットコムと東方迎県首卓天元有限公司が東方「四庚フルーツピーナッツ」ブランドの育成に関する協力協定を締結)

南海網と東方迎県首卓天源有限公司が東方「四庚フルーツピーナッツ」ブランド育成に関する協力協定を締結南...

データ運用管理システム(資産管理システム・データ運用プロセス管理)

資産管理システムデータ運用プロセス管理固定資産は数が多く、価値が高く、使用部門も複数あるため、資産...

ローカル環境xamppのインストールと設定

米国サーバーの初心者ウェブマスターが、まずウェブサイトプログラムを編集したいが、まだ購入していない場...

運用データ管理(データに基づいた運用管理を構築するには?)

データに基づいた運用管理を構築するには?企業の IT 担当者は、ビジネスからのさまざまな要求に直面す...

運営責任と仕事内容(運営って何?結局は人と遊ぶこと)

オペレーションとは何ですか?結局は人々と遊ぶことに尽きます。操作は多岐にわたります。ユーザー操作、イ...

ニューメディアオペレーション自習(新興産業)

新興産業 5G時代の到来により、WeChatやDouyinに代表される新しいメディアが、わが国の国民...

物議を醸す話題を作ることはブランドマーケティングにとって良い戦略ではない

著者: 陳昊出典: ブランド市場相対性全文は約6,900語で、読むのに約11分かかります。ゆっくり読...

デジタル広告革命を取り入れる: ブランド マーケティングに .icu ドメイン拡張子の力を活用する

今日のデジタル時代において、企業がオンラインで存在感を持つことは非常に重要です。適切なドメイン拡張子...

データプロダクト運用計画(運用・プロモーション計画を策定し、データで店舗運営し、半分の労力で2倍の成果を!)

運営・プロモーションプランを策定し、デジタルで店舗運営をすることで、半分の労力で2倍の成果が得られ...

ブランドマーケティング統合会社(フルケース統合マーケティング会社(フルケース統合マーケティング会社は顧客に最大の利益を創造します))

フルケース統合マーケティング会社(フルケース統合マーケティング会社は顧客に最大の利益を創造します)...

新しいメディア運用業務入門(新しいメディアの顧客獲得手法:コンテンツ制作、プラットフォーム運用、技術革新、ユーザーインタラクション)

新しいメディア顧客獲得方法:コンテンツ制作、プラットフォーム運営、技術革新、ユーザーインタラクション...

ブランドマーケティング連携(インターネットプロモーションとメディア連携:ブランドマーケティングを成功させる鍵とは?)

インターネットプロモーションとメディア連携:ブランドマーケティングを成功させる鍵とは?ブランドマーケ...

製品プロモーション活動の計画方法(新しい小売製品は、新しい消費者環境においてどのようにデジタルマーケティング戦略を構築すべきか?)

新しい消費環境において、新しい小売製品はどのようにデジタルマーケティング戦略を構築すべきでしょうか?...

運営費にはどのような項目が含まれていますか? (五経総合・毎日回答・12月12日の知識アップ!不動産開発・運営業界の主要経済指標)

五つの古典総合討論会·毎日回答·12月12日に知識を増やしましょう!不動産開発・運営業界の主な経済...